Everyday is a special day ★

雑学、豆知識あっても無駄にはならないトリビア(・∀・)b

石切さんで手作り市に参加してきたまとめ&紹介

こんばんは!最近いろんなメーカーのエナジードリンクを買い漁っているドロップです。

石切さんで手作り市

f:id:drop-remix:20180722043228j:plain

今回は先週7月15日に行われたイベント

石切さんで手作り市

に参加してきた模様を書いていこうと思います!

 

目次

 

手作り市概要

手作り市とは、石切参道商店街の人達が主催している東大阪の石切神社内(絵馬殿敷地内)で春と秋の2回開催されているイベントです。

開催時間は「朝9時~昼の16時」(雨天の場合翌日に延期あり)

参加しているお店は全て手作り(ハンドメイド)で、クオリティも高くいろいろな種類の手作りの品が置いてあります。※材料は除く

また、今回は初めての夏の開催で(2018年7月)15日のお参りの日に合わせたみたいです。

 

手作り店紹介

では、どのような種類のお店があるのか紹介していきます。

許可を得たお店のみ写真撮らせていただきました

 

つまみ細工屋さん 

前回このブログでも紹介したのですが、色々な正方形の生地を1つ1つ つまんで花びらにし、組紐や水引細工等と合わせてクオリティの高い

一本簪(かんざし)やリボン、ブローチ

等を作って販売しています。

ココのお店のポイントは着物や子どもに合うように丁寧に作られた「一本簪(かんざし)」と何と言ってもつまみ細工の破格の値段。

また、簪だけじゃなくヘアピンだったりUピンだったりと形状や色の種類も豊富なので髪型や着物等に合わせて選べます。

少しでも多くの人につまみ細工の良さを知ってもらおうと基本的に安めに設定して置いています。

※ちなみにわが母が店主です。

 

f:id:drop-remix:20180722043349j:plain

 

がま口バッグ屋さん

財布やポーチ開閉に使われる「がま口」使用のバッグ屋さん。

ココのお店のポイントは、小さながま口財布からA4のファイルまで入る大きながま口バッグまでたくさんの種類が置いてある所。

ハンドバック型やショルダーバック型等形状もデザインも豊富で目移りしてしまいます。

がま口財布やカバンは「誰でも片手で簡単に開け閉めできて便利」なのでもっと広まって欲しいとのこと。

 

f:id:drop-remix:20180722043446j:plainf:id:drop-remix:20180722043509j:plain

 

アクセサリー屋さん

ココのお店は小さなお子さんが居るママ作家さんのお店です。

アクセサリーは主に、子供から大人まで簡単に作れることで今でも人気の「プラバン」を使ったブローチやイヤリング「ビーズ」や「デニム生地」などを利用して作ったイヤリングやタペストリーを置いています。

ココのお店のポイントは、店主2人がオシャレで現代的なオリジナルデザインのアクセサリーを豊富に取り扱っている所。

 

f:id:drop-remix:20180722045611j:plain

 

レジンクラフト・スイーツデコのお店

ココのお店はとにかく種類が多く、お菓子やパフェ等こどもが好きそうな食べ物をモチーフにした可愛いらしいマグネットやヘアピン、イヤリング等のミニチュアフードアクセサリーや、パワーストーンをモチーフにしたネックレスなどが置いてあります。

ココのお店のポイントは2つ。

初心者でも簡単に作れることで今人気の「レジン(液)」*1を使用したアクセサリー「粘土、接着剤」を使用したお人形遊び用のミニチュアフードがウリ。

また、子どもたちのお小遣いでも買えるように低い価格に設定してあります。

(店主さん曰く元は殆どないんだとか)

作品のレベルは高く、それでいて低価格。

粘土を用いて作ったチョコレートのキーホルダーは本物かと思うぐらいリアルでおいしそうでした。

日にあたって溶けないかなぁと心配になりました笑 

 

f:id:drop-remix:20180722050726j:plainf:id:drop-remix:20180722050801j:plainf:id:drop-remix:20180722050535j:plain

 

ガラス細工屋さん

切子グラス、サンドブラスト彫刻、ガラス彫刻等様々なグラスが置いています。

もちろん店主自らが手作りで彫っています

液体を注ぐと光の当たり方(反射)具合が様々でめちゃくちゃキレイに見えます。

そして大きさや重さ、絵柄や色合いも1つ1つ全てに違いがあります。

ココのお店のポイントは切子グラスに「サンドブラスト」*2でフクロウ等の絵を彫っている所。

あまりにもキレイすぎて購入してしまいました。

 

f:id:drop-remix:20180722055253j:plain

 

その他の手作り店

この他にもいろいろな種類のお店が立ち並んでいました。

  • ヘアゴムのオーダーメイドのお店
  • 目の前で「とんぼ玉」*3を使用してストラップを作ってくれるお店
  • 絵はがきや、手書きはがきのお店
  • 竹で作った「竹とんぼ」やアクセサリーを売っている竹細工のお店

等、紹介しきれないぐらいステキなお店がたくさんありました。

 

熱中症対策も万全

手作りのお店を見て回ったり、立ち止まって購入したりしていると疲れるし暑いですよね。

  • ちょっと疲れたので休みたい
  • 暑すぎるので冷たい飲み物が欲しい、食べたい

そんな暑さや疲れを凌ぐために出店や休憩場所がちゃんと用意されています

出店

冷たい食べ物の他に、梅やひじき、胡麻を使用したフリカケや饅頭、大福等のデザートが売っていました。

手作り屋さんよりは出店の数が少ないですが、それでもとてもありがたいです。

 

かき氷屋さん 

暑い夏にはやっぱりかき氷ですよね。

ジンジャエールや紅茶等珍しいものや王道のレモン、ブルーハワイなどいろいろな種類のかき氷が売られていました。

かき氷自体は今話題のふわふわかき氷。

写真は紅茶、ブルーハワイ、レモンです。

もちろん自分は紅茶を真っ先に注文しました。

 

f:id:drop-remix:20180722063636j:plain

 

寿々屋

石切本店の和菓子のお店です。

ココのいちご大福と季節限定パイナップル大福はめちゃくちゃおいしいのでおすすめです。

今回は、あんみつとパイナップル大福をメインに売られていました。

あんみつはすぐ売り切れになりそうな勢いでした。

まぁ、見た目からして涼しそうなあんみつを見つけてしまうと暑さで参っている人は即購入してしまいますよね。

自分もその一人でした。

f:id:drop-remix:20180722064936j:plain

 

休憩所

手作り店の近くには喫煙所と冷房、自販機が設置された休憩所があります。

結構広めで椅子も多めに設置されているので、

  • 出店で購入した食べ物を食べるもよし!
  • 暑さや疲れを凌ぎ涼むのもよし!
  • 飲料で喉の渇きを癒すのもよし!

と誰でも気軽に利用できるのですごく便利です。

自動販売機も完備

f:id:drop-remix:20180722065751j:plain

 

感想&まとめ

今回は夏の開催という事で、めちゃくちゃ暑かったです。

自分は親の手伝いという事で参加しましたが、店(テント)の中に居ても日差しがすごいのでタオルを冷やして頭の上に乗せたり、冷えピタを貼ったりしましたが、それでもすぐに暑くなり肌がこんがり焼けました。

手作り店や出店を少し見に回ったり買いに行ったり交代でしていましたが、暑さを凌げる「休憩所」や「冷たい食べ物、飲み物」はすごく助かりました。

今回の手作り市で印象に残ったことは、お店同士何らかの繋がりがあり、ライバル!としてお店を出している雰囲気ではなく、お店を出し合っている仲間!としての雰囲気が強くて、見ていて気持ちが良かったです。

 

今紹介したお店以外にも魅力的なお店やデンボの神様と呼ばれる神社(石切神社)もあるので、次回手作り市開催時は是非お越しください!

また、今回の記事でこの手作り市に興味があった方や、行こうと考えている人の参考になれば幸いです!

 

アクセス、詳細等はこちらから↓

石切さんで手づくり市|石切参道商店街振興組合

http://www.isikiri.com/tezukuriichi.html

©isikiri. 

 

では!

*1:樹脂のこと。主に良く使用される透明な液体は、数分紫外線を通すことで固まるUVレジンと主剤と硬化剤を混ぜ合わせることで固まるエポキシレジンというそれぞれ違う性質を持った2種類が存在する。

*2:圧縮空気で砂を勢い良く吹き付けて、ガラスを削って絵柄を作る技法のこと。

*3:穴の開いたガラス玉(ビー玉のこと)。模様に応じて「スジ玉」「雁木玉」と呼ばれる。